ホワイトスポット
ホワイトスポットについて

ホワイトスポットとは
歯の一部が白い斑点に見える状態のことをホワイトスポットと言います。
ホワイトスポット(アイコン)治療とは
低粘度の光重合型レジン「アイコン」が、エナメル質における初期脱灰郎(ホワイトスポット)に浸潤し、ミネラルの溶出を防止。
当院の使用Icon
- アイコン隣接面用ミニキット
(2セット入) ・プロキシマルアプリケーションチップ(隣接面用)✕ 5
・エッチシリンジ 0.45m ✕ 1
・ドライシリンジ 0.45m ✕ 1
・インフェルトラントシリンジ
0.45m ✕ 1
・ルアーロックチップ ✕ 1
・歯間用ウェッジ ✕ 4 - アイコンエッチ単品
・アイコンエッチシリンジ 0.45m ✕ 3
・スムースサーフィスアプリケーションチップ(歯面用)✕ 15
ホワイトスポット
(アイコン)治療の流れ
-
処置する部位を押し、
ラバーダムを装着する。 ※アイコン・インフィルトラント(低粘性レジン)をより浸潤させるための前処理として、アイコン・エッチを適用する前に、石灰化した表面層を取り除く必要がある。そのために、エッチング前にホワイトスポット(白斑)に対して最終仕上げ(研磨)用のディスク等を用いた研材を行うこと。 -
◯ アイコン・エッチを処置面に適量塗布し2分間放置する。
◯ 30秒以上水洗いし、
エアーで乾燥。
◯ アイコン・ドライを処置部位に塗布し、30秒間放置し乾燥させる。 ※②の工程を最大3回繰り返す。 -
アイコン・インフィルトラントに新しいチップを取り付け処置部位に適量塗布し、3~6分間放置する。アイコン・インフィルトラントが浸潤する。
-
◯ 光重合器で40秒以上照射し硬化させる。
◯ アイコン・インフィルトラントを処置部位に適量塗布し、1分間放置する。
◯ さらに光重合器で40秒以上照射し硬化させる。 -
ラバーダムを外し治療完了。
アイコン治療でよくある質問

Q.1パックで何歯分使用できますか?
アイコン歯面用ミニキットは1パックで約4〜8歯分です。
Q.他のエッチング剤は使用できますか?
いいえ。必ず専用のアイコン・エッチをご使用ください。
Q.アイコン・インフィルトラントを2回塗布する理由は?
アイコン・インフィルトラントは光重合により多少収縮しますので組織に充分満させるために2回の塗布が必要です。
Q.咬合面には使用できますか?
使用できません。咬合面は平滑面ではないので、アイコン・インフィルトラントが充分に覆潤せす、効果が期待できないためです。
Q.使用できる光重合器は?
波長400~500nm、光強室800mW/cm以上の先重合器であれば使用できます。
Q.ラバーダムは必要ですか?
ラバーダムでの防湿を推します。
Q.フッ素除放性はありますか?
フッ素酸故性はありません。
Q.ホワイトニングとの併用は可能ですか?
可能です。
ホワイトニングと併用される場合は、アイコン治療前に行っていただくことをお勧めしています。アイコン治療後に行われる場合、ホワイトニングの効果が出にくいケースがございます。
アイコン治療基本料金
名称 | 税抜価格 (税込価格) |
---|---|
1歯 | ¥33,000 (¥36,300) |
2歯 | ¥60,000 (¥66,000) |
3,4歯 | ¥90,000 (¥99,000) |
5,6歯 | ¥120,000 (¥132,000) |
お支払い方法について
当院では現金によるお支払い以外にも、クレジットカード・デンタルローンでのお支払いをご用意しております。お支払い回数、患者様のご希望に沿ったお支払い方法が可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
